
高圧ガスからの災害防止を目的として
高圧ガスの保安の確保、
専門技術を提供する企業です。
高圧ガスからの災害防止を目的として
高圧ガスの保安の確保、
専門技術を提供する企業です。
2020年4月1日 新社屋を完成し事務所と工場を移転しました。
お客様に最高の信頼と安心を
このたび、株式会社大淀高圧の傘下の元、子会社として新会社「株式会社高圧設備」を設立いたしました。
高圧ガス設備の設計、施工、保守管理に携わり、お客様に最高の信頼と安心を提供することに邁進いたします。
液化石油ガス、一般高圧ガス、産業ガス等全ての高圧ガスの災害防止を目的として、
公共の安全、高圧ガスの保安の確保、専門技術を提供する企業です。
また、設備不具合箇所の早期発見、老朽化を「診断」し、予防保全を行うことにより、
安全操業を継続するアドバイザーとしての一助となりますように日々努力して参る所存です。
今後とも、皆様の一層のご指導とご鞭撻を賜りますようお願いを申し上げます。
社名 | 株式会社高圧設備 |
所在地 | 〒500-8234 岐阜県岐阜市芋島4丁目3番2号 TEL:058-215-8887 FAX:058-215-8878 |
設立 | 平成29年10月 |
代表者名 | 代表取締役 田中 健太 |
従業員数 | 10名 |
取引銀行 | りそな銀行 阿波銀行 |
主な取引先 | ||
・伊藤忠エネクスホームライフ中部㈱ | ・高圧ガス工業㈱ | ・東邦液化ガス㈱ |
・株式会社大淀高圧 | ・太洋商事㈱ | ・㈱マルエイ |
・カグラペーパーテック株式会社㈱ | ・大同興業㈱ | ・ヤマサ總業㈱ |
・カグラエンジニアリング㈱ | ・知多高圧ガス㈱ | ・両元産業 |
・全国農業協同組合連合会岐阜県本部 | ・中国工業㈱ |
私たち高圧設備が行っている事業をご紹介いたします。
〒500-8234 岐阜県岐阜市芋島4丁目3番2号
東海北陸道 各務原インターチェンジから約5分